top of page
越建舗道株式会社の舗装工事

派手さない
でも、なくてはならない仕事だ。

魚沼の道路と暮らしを支える仲間、募集

新潟県魚沼市 越建舗道株式会社
ブログ

新潟県魚沼市 越建舗道株式会社
事業内容

道路及び駐車場の舗装工事

設立当初から地域密着の企業として、魚沼市内を中心にアスファルト舗装工事を手がけてきました。道路や駐車場の舗装は、人々の暮らしに直結するインフラ整備の一つ。高温の材料を扱うため体力が求められる仕事ですが、その分「道をつくる」という確かな達成感があります。技術を身につけながら、地域の暮らしを支える誇りある仕事です。

作業時の材料温度測定

除雪作業

魚沼市の冬には欠かせないのが除雪作業。深い雪に悩まされる地域において、道路や駐車場の除雪は生活や物流を支える大切な仕事です。私たちは地域に根ざす企業として、日常の安全・安心を守るため、夜間や早朝の対応も行っています。冬場だけの作業ではありますが、地域に直接感謝されるやりがいのある仕事です。

除雪作業

求人・アスファルト・舗装作業員
\地元で働くって、意外といいかも。/

舗装工事は高温での作業

舗装工事では、使用する材料が約150℃と高温になるため、常に熱を伴う作業です。特に夏場は気温も高く、過酷な環境下での作業となりますが、地域の暮らしを支えるやりがいのある仕事です。

材料の温度

安全・快適に働けるよう、作業服も一新!

高温のアスファルトを扱う現場では、作業服の性能も重要です。当社では最近、現場の声をもとに作業服を新調しました。動きやすさや耐熱性、快適性を重視し、暑い夏でも少しでも負担が軽くなるよう配慮しています。

舗装作業

地元密着の、小さな会社だからこそ

当社は魚沼市を拠点とした、規模の小さい地元主体の舗装工事会社です。大きな企業のような派手さはありませんが、地域の皆さまと近い距離で信頼を築き、着実に仕事を続けてきた実績があります。人間関係も風通しが良く、安心して働ける環境です。

会社全景

派手さはない。でも、地域の道をつくる誇りがある

私たちは舗装工事一筋。アスファルトを通じて交通インフラを支え、魚沼の暮らしを守ることが私たちの使命です。見えにくいけれど、なくてはならないこの仕事で、地域に貢献しながら社員の暮らしも守っていく。そんな会社であり続けたいと考えています。

舗装作業

週末はしっかり休んで、自分の時間も大切に

週休二日制(土・日・祝日)を基本とし、プライベートとのバランスを大切にした働き方ができます。建設業界では珍しい「しっかり休める」環境づくりにも力を入れており、家庭や趣味の時間も大事にしたい方にぴったりの職場です。

週休二日

求人・アスファルト・舗装作業員
募集要項

■主な待遇

勤務時間

7:45~17:15

時間外労働

月平均10時間

休日・休暇

■土曜・日曜・祝日・当社カレンダーによる
​■年間休日120日程度
■週休二日制導入
​■有給休暇(⼊社年11⽇、以降1年につき1⽇増、最⾼21⽇、半⽇での取得可)
​■特別休暇(結婚・忌服休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など)

諸手当

職能手当、通勤手当、資格手当、その他

昇給

有り 4月

賞与

有り 2回(8月 12月 業績により)

保険

厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険

福利厚生

建設業退職金共済、作業服・安全靴・空調服、・防寒着貸与、資格取得支援制度、バースデー年休取得、社内研修旅行、インフルエンザワクチン接種会社負担、暑気払い、忘年会

■高卒募集(新卒採用)

募集職種

・舗装施工管理見習

・重機オペレーター見習

・舗装作業員

​・営業職

勤務地

魚沼市内

年齢

18歳以上

雇用形態

正社員 期間の定めなし

仕事内容

舗装施工管理:舗装工事の打合せ、施工管理、書類作成

重機オペレーター:重機を操作します。重機のプロを目指します

舗装作業員:機械ではできない作業に従事。仕上りの違いはここで変わります。

​営業職:お客様との打合せ、見積書の作成、工事入札への対応、必要書類の作成業務

※先輩社員が一緒になって教えるので心配はしないでください

試用期間

2ヶ月~6ヶ月 ※労働条件に変更なし

資格要件

高卒以上、普通自動車免許必須(AT)

給与

230,000円 + 各種手当 + 固定残業代10時間(舗装施工管理者には20時間の固定残業代)

賃金締日・支払日

末日締 翌月15日

応募書類

履歴書

選考方法

面接

■大学・短大・高専・専修 卒等募集(新卒採用)

募集職種

・舗装施工管理見習
・重機オペレーター見習
・舗装作業員​

​・営業職

勤務地

魚沼市内

雇用形態

正社員 期間の定めなし

仕事内容

舗装工事の設計、施工、管理

試用期間

2ヶ月~6ヶ月 ※労働条件に変更なし

資格要件

普通自動車免許必須(AT)

給与

230,000円 + 各種手当 + 固定残業代10時間(舗装施工管理者には20時間の固定残業代)

賃金締日・支払日

末日締 翌月15日

応募書類

履歴書

選考方法

面接

■募集(中途採用)

募集職種

・舗装施工管理
・重機オペレーター
・舗装工作業員

​・営業職

勤務地

魚沼市内

年齢

18歳以上

雇用形態

正社員 期間の定めなし

仕事内容

舗装工事の設計、施工、管理、舗装作業
※各職種により異なる

試用期間

2ヶ月~6ヶ月 ※労働条件に変更なし

資格要件

高卒以上、普通自動車免許必須(MT)※営業職はAT可

中型自動車運転免許優遇

舗装工事経験者優遇

2級土木施工管理or建設機械 以上の資格(施工管理職のみ)

給与

オペレーター・舗装作業員・営業職/260,000円~350,000円 + 各種手当 + 固定残業代10時間

舗装施工管理/260,000円~400,000円 + 各種手当 + 固定残業代20時間

賃金締日・支払日

末日締 翌月15日

応募書類

履歴書

選考方法

面接

求人・アスファルト・舗装作業員
採用の流れ

STEP 01

応募

エントリーフォームよりご応募ください

STEP 02

面接

弊社にて採用担当と

​面接を行います

STEP 03

内定

以上の審査を通過し

​内定となります

求人・アスファルト・舗装作業員
ENTRY

「派手さはない。でも、人の役に立つ仕事がしたい。」

そんな思いを持ったあなたと、一緒に働きたいと考えています。
まずはお気軽にエントリーしてください。あなたの一歩が、地域を支える力になります。

募集に関するお問合せ先

採用担当

〒946-0057 新潟県魚沼市中島1438-1

電話 025-792-3320

受付 7:45~17:15

新潟県魚沼市 越建舗道株式会社
会社概要

​会社名

越建舗道株式会社

代表者

貝瀬 甲一

TEL

025-792-3320

FAX

025-792-9567

住 所

〒946-0057 新潟県魚沼市中島1438-1

営業時間

7:45~17:15

休業日

週休二日制(土・日曜日・祝日)

社員数

企業全体 16名(男性13名 / 女性3名)

駐車場

駐車場完備

ホームページ

インスタグラム

@ekken_hodou

bottom of page